検索
希望と私
- munyu0011 .
- 2019年1月10日
- 読了時間: 2分
※こちらの記事は、自身のアメーバブログからの転載(改修)です。
読書もいいけど、お天気の日は外がいいですね~🍵
人生には希望がなくっちゃ…とはいえ
希望って、まずは自分の方向性がわからないと
なんかぼーんやりしちゃうと思うんです。
イマドキいわれる「私らしさ✨」なんていう
一時の流行みたいなものではなくて。
感情などに基づいた、瞬間的な主張の類でもなく
本当の自分らしさってやつです。
そんなのあるの?って思うかも知れませんが
これがなかなか、かなり頑なに存在しています(笑)
イヤでもこうなる自分っていうとわかりやすいでしょうか。
私なら…そうですね~
スタンドプレー派、独断、頑固、我儘、嘘が下手(つけない←つけよ)
占星術や謎解きが好き、衣食住に無頓着…など。
どれも、周囲の言葉や反応で裏付けされたものです(笑)
自分でも「ほんと、いやになっちゃうよね~」と思います。
特にガンコなのは生きにくい。
このような切り口からでないと
自分では見つけにくいんで
まるで蜃気楼の類のように錯覚されていますが
けっこう頑固に存在してますよね、自分らしさって。
変えられる部分もちゃんとあるから
人間はちゃんと成長できるんですが🍵
せっかく本を読んでいるので、引用のおすそわけを。
たとい、この世界が明日 くずれ去ろうとも
わたしはわたしの リンゴの木を
植えることをやめない。
いい言葉ですねェ
人生の土台は、こうでなくっちゃ!
これから繋がっていく勇気は
きっと失敗しても後悔が少ないでしょうし
成功したらすごく自信になると思います。
私も、自分のリンゴの木を大切にしようと思います🍎