

西洋占星術とサビアン占星術
今回は少しだけマニアックに、占星術の記事を書きたいと思います🍵あくまでもモーネルの経験と独断によるものですが…💦西洋占星術、占星術、サビアン占星術などにご興味がおありの方や、これから占星術を始めようかな?という方などにご一読いただけましたら幸いです(*^_^*)


不思議なものについて ⑩地縛霊?
お花見シーズンなので、今回は軽い気分で読めるよもやま話をしようと思いました。地縛霊のどこが軽い話なのか私にもよくわかりませんが💦いわゆる「霊」と言われる人たちだって、誰かにとっては大切な人だったわけなので、「地縛霊」とカテゴライズすること自体が不謹慎で失礼なことではないかと思っ


不思議なものについて ⑨未来の夢(予知夢)
「正夢」というのは多くの方が見ると思いますが、モーネルの正夢はたまに大きなスケールで出てくる場合があります。今日はそのうちの2つを書いてみたいと思います🍵1つはもう終わったお話で、検証可能な東日本大震災の夢。もうひとつは7500年ほど未来のお話です。遺伝子が残る以上、先祖帰りし

射手座から魚座までの領域と、「太陽」の追記
射手座、山羊座、水瓶座、魚座という4つの星座の領域についてまとめてみました。ハウス的な解釈は別モノなので、後で書きます。12星座をぐるっと一周していくうちに、最初は個人のささやかな冒険やイメージだったものが、いつしか社会全体の動きとして不完全さも残したまま、まとめ上げられていきま

太陽の星座 (12)魚座
先日は長男の卒業式に着物で参列してきました。次男がいなかったら、この日を境に「保護者」としての私は消滅して、新たな人生のサイクルに入ることになったんだとろうと思います。
水瓶座で文明開化を迎えた後の流れに乗った魚座さん独特の世界を、宿命や性分などの3大要素からわかりやすくレベルわ

太陽の星座 (11)水瓶座
卒業式に向け、美容室に行ってきたモーネルです。行きつけ美容室のオジサンの不器用な笑顔まで、雪の中を走りました。正直な意見と一緒にいろいろ提案してくれるうえに「短く」の一言とかで要望以上の結果を出してくれるオジサンはA型らしいのですが…。A型って普通はAAかAOです。ところが最近、

太陽の星座 (10)山羊座
昨夜は家族をねぎらう建前で銭湯に行って、家事の手抜きとリフレッシュをしたモーネルです(*´з`)♪大自然の力を借りてリフレッシュした後って「よ~し、また頑張るぞ~」というガッツが湧いて、仕事や現実問題などと、スッと向き合えるようになりますね。今日はそんな「やるべきこと」に

獅子座から蠍座までの領域と、蠍座の追記
先日の蠍座の記事では、役割りの部分がわかりにくい文章になってしまったので、そちらを先に追記させていただきたいと思います💦(時間差攻撃とか、いかにも蠍座の記事らしいですが…)獅子座で大雑把にグループわけされたモノを、乙女座でシンボルや図表に凝縮して、天秤座で具体化(製品化)して改

太陽の星座 (9)射手座
ネガティブなものが心に溜まったときは「ウル〇ラマンダ〇ナ」を見るモーネルです🍵温泉やエステなどもいいのですが、体と心の疲労って繋がっているようで、完全には重なっていないんですよね~。そういう「はみ出した精神の部分」を示す射手座さんの世界を、宿命や性分などの3大要素などで、わかり

太陽の星座 (8)蠍座
今日は、現実とは違う世界と現実を自在に行き来する、蠍座さんの宿命や性分などの3大要素などを、わかりやすくレベルわけして書いていきます。蠍座さんの宿命を一言でいうと「時代の番人」だと思います。なので、それに必要な長命などの土台が与えられています。社会システムや人々の「うつろい」を長