

今年の運気について(2018年)
お月様が今日(2018-01-31)この神気の強烈な今年の流れの中で、単なる月食とかじゃなく「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」になるということで、ホロスコープを眺めて見ました。
そこから2018年(旧正月)から秋までの全体の運気を、もう少し詳しく書いてみたいと思います(*^_^


周囲への理解の求め方
ここまでの何個かの記事で、丁寧に小分けしながら「どうしたらわからない絶望的な状況(行き詰まり)から 現実的な希望の道を見つけ出す方法」をお伝えしてきたわけですが… 自分の道が、周囲の理解とすぐに重なるわけじゃない。そういうことも多いと思いますし応援(味方)は多いほど心強いですよね


人生の目標について
前々回は、今回の主旨の下地として「心と感情の違いについて」記事を書きました。過去と現在を、少しでも正確に把握するための手法です。今回は、現在から未来を作り上げるための道筋の作り方の手順を書いてみたいと思います。後悔の少ない人生へと…人生のストライクを狙っていきましょう!(*^▽^


「感情」と「心」の違い
今日の記事も予定通り「人生の目標」について書こうと思ったのですが… 。ちょっと考えた結果、順番的にまず「感情と心の違い」について書かなければ、そこにちゃんと届かないと思ったのでこちらを先に書くことにしました。長いですが有意義な記事になっておりますので、最後までお付き合いいただけれ


問題の解決能力(突破力)
前回(木星IN射手座)の記事で問題が多く出るけど乗り越えよう!という内容の記事を書いたのでじゃあその方法をわかりやすく解説しようかと。 射手座さんじゃない人でも何歳の人でも、独身でも既婚でも、誰でも身につく問題の突破力について書きたいと思います(*^_^*) 自力で問題を突破して


天使様系占いと、子供の素直さについて。
こちらの記事も自身のアメーバブログからの転載・改修です。 今日も銭湯通いしてきました。日照時間も短いし寒いから、自律神経は大事にしましょうね!左半身に鈍痛や怪我が出やすくなります。これをいちいち「左?憑いてるね~!」とかいう占い師は、信じてはいけない人です。ただのオカルト脳のへん


大小タロット解釈・まとめ
ここまで大アルカナ1枚1枚の意味をところどころ出しきれない部分もありましたがそれなりに、現状わかっている範囲で書かせていただきました(*´ω`*) 初心者の方や、カードに興味がおありのお客様により正確に、占い結果の意味を知っていただくためです。 そもそもタロットカードってなんでし


追記:「⑮悪魔」の意味について
前の記事で「⑮悪魔」を扱いましたが一つだけどうしても追記したいことがあります。 別々に書いたのは文長の問題ではなくて本当に別記するべき事項だからです。 よくタロットの入門書なんかには「悪魔」の意味の中に「同性愛」とかを含めて解説されたものがありますがモーネル的には絶対それはないと