

大アルカナの意味 ⑥恋人
①魔術師~⑤法皇までの流れで「事実上の新成人」へとお話は進みました。 普通にそこから考えると次からは、成人として「覚悟と結果」を問われる世界に入るのが自然な流れなのですが「⑥恋人」のカードはその前の、ためらいにも似た過渡期を表現しているように思えます。より深く知りたい方は「①魔術


大アルカナの意味 ⑤法皇
法皇のカードについてはサンタクロースに男性の年配上司を足して2で割ったようなそんなイメージで捉えられやすいのかなって思っています。…が。モーネル式では、厳しい内容を示唆しているという解釈です。「①魔術師」から順に最後までお読みくだされば、より深くご理解いただけると思います。


大アルカナの意味 ④皇帝
「③女帝」は、プライヴェートな世界での立ち位置や努力の方向性を示すカードだと前記事で書きましたが「④皇帝」は社会的な世界での立ち位置のお話です。より深くご理解いただくには「①魔術師」から最後まで通しで読んでいただけると良いと思います。


大アルカナの意味 ③女帝
大アルカナの意味「③女帝」について、初心者様にもわかりやすく説明したつもりです。お気軽にどうぞ(*´▽`*) わりと単純なカードなので、今回は気楽に書かせていただけましたが、深い考察をしたい方には「①魔術師」からすべて通しで読んでいただきたいと思います。


大アルカナの意味 ②女教皇
大アルカナ「②女教皇」の独自解釈について、初心者様向けにちょこっと解説してみた記事です。恋愛や仕事の占いで出た場合についてなどの例をまじえて。独立しているのではなく、連続しているのがタロットや占星術の意味深長なところです。


大アルカナの解釈 ①魔術師
大アルカナの意味「①魔術師」を独自解釈で、初心者様用にちょっとだけ。恋愛や仕事の占いの場合、どう読み繋げるか。
大アルカナの語る本当の意味を、「①魔術師」から順を追って解説いたします。